忍者ブログ
世界と日本のおいしい水を探索! 高機能水にも注目!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
こんにちは!

管理人のフジワラです。

本日は、「仙人秘水」をご紹介! 

「仙人秘水」は、岩手県・北上高地の大峰山で採水される弱アルカリ天然水です。

標高1,147mの大峰山の地下600メートルに『仙人秘水』の水源があります。
・・・標高1147mの地下600m・・・・・・ちょっと、ややこしいですね。

とにかく、自然豊かな北上高地にある釜石鉱山に湧き出る鉱泉水が、「仙人秘水」なのです。

磁鉄鉱の鉱床をはじめ、石灰岩・花崗岩など様々な厚い岩盤を
雨や雪が数十年の歳月をかけて通ることで研ぎ澄まされ、浸透した水は
弱アルカリ性で、硬度は25mg/L(軟水)

天然のフィルターで研ぎ澄まされてるので、加熱処理などせずにボトリングできるから
本当の自然のままのお水が味わえるのです。

味は、円やかで、常温で飲んでもとっても喉越しが良いんです。
そのまま飲んでも、お料理に使っても、お茶やコーヒーを入れても◎
天然水のフレッシュさをお楽しみください。

被災地岩手のおいしい水!
もちろん、定期的に放射能測定をしていて、放射能は検出されておりませんので
安心してお召し上がりください。
→公式サイトの放射能測定のお知らせのページ

ではまた(^ ^)

世界のミネラルウォーター*ネットショップ店長
PR
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
綺麗なグラスでおいしい水を!
Baccaratバーゲン会場
(別ショップに移動します)
プロフィール
HN:
フジワラ
性別:
女性
自己紹介:
世界のミネラルウォーター*ネットショップ店長のフジワラです。
美味しい・高機能・安全なお水をご紹介します。
最新コメント
バーコード
安曇野の酸素水「ももえり×ノミズア 美水」  HOME  伊豆・奥下田の「飲む温泉 観音温泉」

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]