世界と日本のおいしい水を探索!
高機能水にも注目!
こんにちは!
管理人のフジワラです。
本日は、「南紀白浜・富田の水」をご紹介!

世界遺産熊野のおいしい水!
熊野は、私も数年前に観光に行きましたが、
海あり山あり川あり歴史ありで、見所満載すぎて、
予定してたところを回りきれませんでした。
熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)回る予定だったのに
速玉大社に行く時間がなくなっちゃって・・・残念でした。
またいつか、再挑戦したいと思います。
そんな素敵な熊野の天然水!
飲みやすい軟水で、常温でもすっきり美味しいのです♪
もちろん、お料理やお茶に使うのもおすすめ!
特に、ご飯を炊くのに使うと、いつものお米がグレードアップですよ!
「南紀白浜・富田の水」公式ホームページもありますが
社長の健康話に、ちょっと引いちゃいます・・・(^-^;)
どんなか気になる方は、公式サイトへどうぞ。
→公式ホームページへ
まあもちろん、体に悪いことは全然ないですし、なにより美味しいお水です。
是非、お試しください!
世界のミネラルウォーター*ネットショップ店長
管理人のフジワラです。
本日は、「南紀白浜・富田の水」をご紹介!
世界遺産熊野のおいしい水!
熊野は、私も数年前に観光に行きましたが、
海あり山あり川あり歴史ありで、見所満載すぎて、
予定してたところを回りきれませんでした。
熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)回る予定だったのに
速玉大社に行く時間がなくなっちゃって・・・残念でした。
またいつか、再挑戦したいと思います。
そんな素敵な熊野の天然水!
飲みやすい軟水で、常温でもすっきり美味しいのです♪
もちろん、お料理やお茶に使うのもおすすめ!
特に、ご飯を炊くのに使うと、いつものお米がグレードアップですよ!
「南紀白浜・富田の水」公式ホームページもありますが
社長の健康話に、ちょっと引いちゃいます・・・(^-^;)
どんなか気になる方は、公式サイトへどうぞ。
→公式ホームページへ
まあもちろん、体に悪いことは全然ないですし、なにより美味しいお水です。
是非、お試しください!
世界のミネラルウォーター*ネットショップ店長
PR

にほんブログ村
こんにちは!
管理人のフジワラです。
本日は、「仙人秘水」をご紹介!

「仙人秘水」は、岩手県・北上高地の大峰山で採水される弱アルカリ天然水です。
標高1,147mの大峰山の地下600メートルに『仙人秘水』の水源があります。
・・・標高1147mの地下600m・・・・・・ちょっと、ややこしいですね。
とにかく、自然豊かな北上高地にある釜石鉱山に湧き出る鉱泉水が、「仙人秘水」なのです。
磁鉄鉱の鉱床をはじめ、石灰岩・花崗岩など様々な厚い岩盤を
雨や雪が数十年の歳月をかけて通ることで研ぎ澄まされ、浸透した水は
弱アルカリ性で、硬度は25mg/L(軟水)
天然のフィルターで研ぎ澄まされてるので、加熱処理などせずにボトリングできるから
本当の自然のままのお水が味わえるのです。
味は、円やかで、常温で飲んでもとっても喉越しが良いんです。
そのまま飲んでも、お料理に使っても、お茶やコーヒーを入れても◎
天然水のフレッシュさをお楽しみください。
被災地岩手のおいしい水!
もちろん、定期的に放射能測定をしていて、放射能は検出されておりませんので
安心してお召し上がりください。
→公式サイトの放射能測定のお知らせのページ
ではまた(^ ^)
世界のミネラルウォーター*ネットショップ店長
管理人のフジワラです。
本日は、「仙人秘水」をご紹介!
「仙人秘水」は、岩手県・北上高地の大峰山で採水される弱アルカリ天然水です。
標高1,147mの大峰山の地下600メートルに『仙人秘水』の水源があります。
・・・標高1147mの地下600m・・・・・・ちょっと、ややこしいですね。
とにかく、自然豊かな北上高地にある釜石鉱山に湧き出る鉱泉水が、「仙人秘水」なのです。
磁鉄鉱の鉱床をはじめ、石灰岩・花崗岩など様々な厚い岩盤を
雨や雪が数十年の歳月をかけて通ることで研ぎ澄まされ、浸透した水は
弱アルカリ性で、硬度は25mg/L(軟水)
天然のフィルターで研ぎ澄まされてるので、加熱処理などせずにボトリングできるから
本当の自然のままのお水が味わえるのです。
味は、円やかで、常温で飲んでもとっても喉越しが良いんです。
そのまま飲んでも、お料理に使っても、お茶やコーヒーを入れても◎
天然水のフレッシュさをお楽しみください。
被災地岩手のおいしい水!
もちろん、定期的に放射能測定をしていて、放射能は検出されておりませんので
安心してお召し上がりください。
→公式サイトの放射能測定のお知らせのページ
ではまた(^ ^)
世界のミネラルウォーター*ネットショップ店長

にほんブログ村
こんにちは!
世界のミネラルウォーター*ネットショップ店長のフジワラです。
本日は、「飲む温泉 観音温泉」をご紹介!

「飲む温泉 観音温泉」は、伊豆奥下田の観音温泉のお水です。
観音温泉は、とろっとした強アルカリ単純泉で、美肌の湯として知られています。
この「飲む温泉 観音温泉」を作っている「滝野川グループ」は
観音温泉の旅館もやっているんですが、旅館のクチコミを見てみると
「泉質は◎ サービスは×」とか書かれてました。
「サービスが悪かったからもう二度といかない」と書いてる人も
「でも、泉質はよかった」と書かれてたので
よっぽど、お湯がいいんだと思います。
・・・サービスも頑張ろうよ・・・。
まあ、サービスは、働く人の意識が変われば、いくらでも良くできるものですが
泉質は、頑張ってもどうにもなりませんから、
これから、もっともっとよくなれる可能性のある、観音温泉です。
このように、サービスの悪さを補ってあまりある質の良さを誇る観音温泉のお水です。
pH9.5のアルカリ性で、硬度は、0.7mg/Lの超軟水。
無色透明で無臭なので、そのまま飲んでもお料理に使っても◎
ほんのり甘くてまろやかな口当たりで、とっても飲みやすいお水です。
特に、お茶やコーヒーをいれるのに使うと、お水の良さが際立ちますよ!
最後に一言。
「旅館のサービスは悪くても、
『飲む温泉 観音温泉』のことは嫌いにならないでください!」
・・・ブログ、炎上しませんように(笑)
世界のミネラルウォーター*ネットショップ店長
世界のミネラルウォーター*ネットショップ店長のフジワラです。
本日は、「飲む温泉 観音温泉」をご紹介!
「飲む温泉 観音温泉」は、伊豆奥下田の観音温泉のお水です。
観音温泉は、とろっとした強アルカリ単純泉で、美肌の湯として知られています。
この「飲む温泉 観音温泉」を作っている「滝野川グループ」は
観音温泉の旅館もやっているんですが、旅館のクチコミを見てみると
「泉質は◎ サービスは×」とか書かれてました。
「サービスが悪かったからもう二度といかない」と書いてる人も
「でも、泉質はよかった」と書かれてたので
よっぽど、お湯がいいんだと思います。
・・・サービスも頑張ろうよ・・・。
まあ、サービスは、働く人の意識が変われば、いくらでも良くできるものですが
泉質は、頑張ってもどうにもなりませんから、
これから、もっともっとよくなれる可能性のある、観音温泉です。
このように、サービスの悪さを補ってあまりある質の良さを誇る観音温泉のお水です。
pH9.5のアルカリ性で、硬度は、0.7mg/Lの超軟水。
無色透明で無臭なので、そのまま飲んでもお料理に使っても◎
ほんのり甘くてまろやかな口当たりで、とっても飲みやすいお水です。
特に、お茶やコーヒーをいれるのに使うと、お水の良さが際立ちますよ!
最後に一言。
「旅館のサービスは悪くても、
『飲む温泉 観音温泉』のことは嫌いにならないでください!」
・・・ブログ、炎上しませんように(笑)
世界のミネラルウォーター*ネットショップ店長

にほんブログ村
こんにちは!
管理人のフジワラです。
本日は、大正製薬の「リビタ天然水」をご紹介!

「リビタ天然水」は、大正製薬から出ている天然水です。
うん。
それはともかく「リビタ」って何?
という感じですが、「リビタ」とは、「Life Vitality Support」のこと。
大正製薬の「リビタ(Livita)シリーズ」として、
減塩醤油とか、低カロリー甘味料とか、いろいろ出していまして
その中の、天然水がこの「リビタ天然水」なのです。
そしてこの「リビタ天然水」は、大正製薬が養命酒製造と業務・資本提携を結んで、
両社のノウハウを活かして共同開発した製品です。
中央アルプス駒ヶ根高原の天然水を、養命酒製造駒ヶ根工場で採水とボトリングしています。
お水の特徴としましては、硬度16mg/Lのミネラル含有量が少ない軟水なので、
サプリメントやクスリを飲むときに適しています。
そして、地下150mから汲み上げた天然水をミクロフィルターで除菌して、
加熱処理を行わないので、まろやかで清涼感のある自然のおいしさです!
なので、そのまま飲んでもすごく美味しいのですが、
特に、日本茶の味や香りを引き立てるということで
「NPO日本茶インストラクター協会」から、日本茶にいいよ!のお墨付きを頂いてるんです!
実際に、日本茶を入れて飲んでみると、
「なるほどね!」と言いたくなる美味しさ!
みなさまも、是非一度お試しください♪
世界のミネラルウォーター*ネットショップ店長
管理人のフジワラです。
本日は、大正製薬の「リビタ天然水」をご紹介!
「リビタ天然水」は、大正製薬から出ている天然水です。
うん。
それはともかく「リビタ」って何?
という感じですが、「リビタ」とは、「Life Vitality Support」のこと。
大正製薬の「リビタ(Livita)シリーズ」として、
減塩醤油とか、低カロリー甘味料とか、いろいろ出していまして
その中の、天然水がこの「リビタ天然水」なのです。
そしてこの「リビタ天然水」は、大正製薬が養命酒製造と業務・資本提携を結んで、
両社のノウハウを活かして共同開発した製品です。
中央アルプス駒ヶ根高原の天然水を、養命酒製造駒ヶ根工場で採水とボトリングしています。
お水の特徴としましては、硬度16mg/Lのミネラル含有量が少ない軟水なので、
サプリメントやクスリを飲むときに適しています。
そして、地下150mから汲み上げた天然水をミクロフィルターで除菌して、
加熱処理を行わないので、まろやかで清涼感のある自然のおいしさです!
なので、そのまま飲んでもすごく美味しいのですが、
特に、日本茶の味や香りを引き立てるということで
「NPO日本茶インストラクター協会」から、日本茶にいいよ!のお墨付きを頂いてるんです!
実際に、日本茶を入れて飲んでみると、
「なるほどね!」と言いたくなる美味しさ!
みなさまも、是非一度お試しください♪
世界のミネラルウォーター*ネットショップ店長

にほんブログ村
こんにちは!
世界のミネラルウォーター*ネットショップ店長のフジワラです。
本日は、「からだに温泉水 」をご紹介!

「からだに温泉水」は、鹿児島県垂水市の高隈山系の
地下1000メートルから55℃で湧出している天然のアルカリ温泉水です。
垂水温泉のお水はたくさん商品化されていますが、
その中でもこの「からだに温泉水」は、硬度の低さがトップクラス!
硬度4mg/Lの超軟水です。
だから、とっても柔らかくて、まろやかなんです!
ほんのり甘い感じさえする優しいお水です。
そのまま飲んでも、お料理に使っても、お茶をいれても
いつでも美味しく安心です。
また、温泉水は、他にもいろいろありますが、この「からだに温泉水」は
特に、コストパフォーマンスがいい!
普段使いのお水は、お安いのが一番ですよね♪
お安いので、これひとつだけのご注文では送料無料にならないんですが
どうせお水はどんどん使うものだし、
一回のご注文で沢山買って送料無料にしたほうがお得ですよ!
お店でお水をたくさん買うと重たいですが、通販なら宅配の方が元気に届けてくれますから
お水は通販で買うに限ります。
たくさん買っておけば、もしもの時の備蓄にもなりますしね。
ということで、「からだに温泉水」のご紹介でした!
世界のミネラルウォーター*ネットショップ店長
世界のミネラルウォーター*ネットショップ店長のフジワラです。
本日は、「からだに温泉水 」をご紹介!
「からだに温泉水」は、鹿児島県垂水市の高隈山系の
地下1000メートルから55℃で湧出している天然のアルカリ温泉水です。
垂水温泉のお水はたくさん商品化されていますが、
その中でもこの「からだに温泉水」は、硬度の低さがトップクラス!
硬度4mg/Lの超軟水です。
だから、とっても柔らかくて、まろやかなんです!
ほんのり甘い感じさえする優しいお水です。
そのまま飲んでも、お料理に使っても、お茶をいれても
いつでも美味しく安心です。
また、温泉水は、他にもいろいろありますが、この「からだに温泉水」は
特に、コストパフォーマンスがいい!
普段使いのお水は、お安いのが一番ですよね♪
お安いので、これひとつだけのご注文では送料無料にならないんですが
どうせお水はどんどん使うものだし、
一回のご注文で沢山買って送料無料にしたほうがお得ですよ!
お店でお水をたくさん買うと重たいですが、通販なら宅配の方が元気に届けてくれますから
お水は通販で買うに限ります。
たくさん買っておけば、もしもの時の備蓄にもなりますしね。
ということで、「からだに温泉水」のご紹介でした!
世界のミネラルウォーター*ネットショップ店長

にほんブログ村
カレンダー
最新記事
(03/23)
(03/18)
(03/17)
(03/16)
(03/13)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
フジワラ
性別:
女性
自己紹介:
世界のミネラルウォーター*ネットショップ店長のフジワラです。
美味しい・高機能・安全なお水をご紹介します。
美味しい・高機能・安全なお水をご紹介します。
最新コメント